☆ オシャンティ ☆

青森市のとあるパチンコ店・・・パチンコ青森コロナスタッフが送る徒然日記!
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP未分類 ≫ ガラガラ。

ガラガラ。

こんばんは!青森コロナスタッフです!!

という事でね。
ウォリアーズ黒星(´_`。)
向うもホームで2連敗は避けたいでしょうから
気合いが入ってましたね('ω')
西は今の所1勝1敗のイーブンでございます。

さて、このNBAのプレイオフというもの。
4勝すれば先に進めますので、最大で7回戦う事になります。
で。ホームコートアドバンテージというものがありまして。
これを持ってる方が7回中1回多くホームで戦えるんです。
ホームでの応援は凄いですからね!
自チームがファインプレー決めると歓声
相手チームがファインプレー決めると無音
ほんとマジでシーンとしてますから。
あとは相手チームにラフプレーなどあると大ブーイング。
むしろそんなにブーイング出来る観客凄い。
ので。基本的にホームで戦う方が有利と言われております。

あ、ちなみに。
大差が付いた試合とかでよく見る光景ですが
観客たちはこれもう勝てないな、と思うと
さっさと帰ります。最後まで試合を見ません。
逆にこれはもう勝ったな、という時でもさっさと帰ってる時があります(・・;)
これは文化の違いというか何というか
初めて見た時はビックリしましたね~。
あとビックリといえば、もう試合決まったな、という時は
最後まで頑張りません。
あと1分で15点差とかはどうしても無理ですからね(´・ω・`)
そんな中で追い打ちかけんでも良かろうに!という事らしいです。
相手への敬意を払うという意味もあるみたいです。
初の日本人選手のあの方もこの習慣を知らないで
最後まで頑張ったら怒られたそうです。

そうそう、何が言いたかったというと。
明日?の試合はウォリアーズのホームでの戦いです!!
とにかく怪我無く皆頑張れ!!