☆ オシャンティ ☆

青森市のとあるパチンコ店・・・パチンコ青森コロナスタッフが送る徒然日記!
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP未分類 ≫ 元バスケ部

元バスケ部

こんばんは。
青森コロナスタッフの元バスケ部です。
高校からスラムダンクの影響でバスケを始め1年半で辞めてしまった男です。
そんな男が先日TVで
青森初のプロバスケチーム
「青森ワッツ」の試合を観ました。
勿論、知っている選手は居なかったのですが
地元出身の選手も多く興味を引きました。
ここでちょっとチーム紹介
「青森ワッツ」は、青森県初のプロバスケットボールチームとして、bjリーグ2013-2014シーズンから参入しました。
チーム名の由来は
青森県の方言で「とても熱い」を『わぁあっつ』、また「力強く」や「スピーディに」を『わっつ、わっつど』『わっつり』と言います。熱く力強いスピーディなゲームを観戦し、選手もブースターも一丸となり、心も体もホットになろう!!そんな願いと、青森への思いを込めてチーム名が決定した様です。

その日の試合は京都のチームとの青森でのホームゲームでした。
青森の観客(ブースターというみたいです)も家族連れが結構多く良い雰囲気です。
試合内容は青森が4Qまでリードする展開、そしてラスト2分位で4点差でリード!!
プロのバスケはここからが本当に時間が掛かるんです。
タイムアウトの連発で猛烈に時間が掛かるんです。
そこが醍醐味の一つなんですが・・・
あと1分・・・
TVの上になにやらテロップが・・・
試合結果はこのあとのニュースでお伝え致します。
!?
!?
!?
ラスト1分で放送終了って・・・
悲しい気分でした。
その後のニュ―スも観れなくて結果は分かりません。。。
残念ですが・・・結果は未だに分かりません。。。
ですが
青森生まれ、青森育ちの自分は
「青森ワッツ」を応援していきます。
そろそろシーズンが終わる様なので来シーズンは
HPをチェックして地元で試合がある時は観に行きます!!
なんと店長もバスケを観るのが大好き!!
青森コロナも「青森ワッツ」を応援していきます!!