☆ オシャンティ ☆

青森市のとあるパチンコ店・・・パチンコ青森コロナスタッフが送る徒然日記!
2015年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年05月
ARCHIVE ≫ 2015年05月
      

≪ 前月 |  2015年05月  | 翌月 ≫

『遊ぱちくらぶ#04』

こんにちは!青森コロナスタッフです!!
青森コロナには約100機種の遊ぱちがあります
「全機種で遊んだ事あるよ」って方は中々いないハズです
そこで隠れた名機、個人的に遊んだ事の無い遊技台等を
個人の見解で紹介します
少しでも興味が出たら遊んでみて下さい

突然ですが
今回の機種はコレ!!
「CR野菜の王国~サニーとルナの大収穫祭~」
スペックは
大当たり確率:1/99.3
高確率:1/19.0
確変突入率:58%
時短回数:20回転
というものです

スペックはオーソドックス、な感じですね
最近はSTとか混合機とか多いですからね
分かりやすいスペック、嫌いじゃないぜ?

演出等々も、オーソドックスであります
奇数図柄は確変!偶数図柄は単発!!
当たる時は何だか騒がしくなる!!!
シンプルここに極まれり!!!!

自分がただのヒキ弱なのかもしれませんが
もしかして…昇格演出なし?
偶数図柄で当たったら一発勝負、なのかもしれません
単発二回でサクっと終わりました(*^_^*)
確変突入は約2分の1…
んー、ただのヒキ弱疑惑濃厚

長いリーチとか、長い予告演出とか
そういうのが無いので、「昔懐かし」って感じです
あ、あとルナちゃんが可愛いです
サニーとルナってキャラがいますが余裕のルナ派

あの頃が懐かしい~という方にオススメです♪

お久しの対決!

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

最近、暑くないですか…?
よく考えてみたらまだ5月なのに…

はい、という事で始まりました
「第2回!ゴッドイーター1時間一発勝負!!」

今回はちゃんと時間守りましたよ。
参加者はもう、いつものアレ!
小さいのとテンパー!
テンパーは早くvita買ってGE2やれ!

喰らわれた。

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

青森コロナには何人かゲームのゴッドイーターをやってた方がいます。
その方達とゲームの話をしてた訳です。
スタッフA「何だっけ?ジュリアス?」
ジュリウスな。ちょっと惜しいな。
スタッフB「あれですね!キリギリスみたいな名前の!」
あー、うん、完全に雰囲気で押し切ったな。人間ですらねぇよ。
ジュリウス・ヴィスコンティな!覚えろお前たち!!

そんなジュリウス君は出てきませんが
先日スロットのゴッドイーター打ってきました(*^^)v
結果は、まぁ、お察し…。
結果はアレですが、やっぱりアラガミバーストが面白くて面白くて…
もう一回引きたい…もう一回戦いたい…
と、ついつい回してしまった訳です。

そんなアラガミバーストですが…
バースト中に神チェリーを引いたんですよ、隣で打ってた人が。
いやー、凄い。
神機落ちる落ちる、アラガミ倒す倒す、ゲーム数乗せる乗せる。
そりゃースサノオも出てきますよね!
そんな隣の人の挙動をさりげなく、さりげなく見てたつもりですが
「神チェリーに変換!」って言った瞬間に
物凄い勢いで首動かしました。すいません。
アレはバレバレだったと思います。

こりゃ自分はフリーズするしかねぇ!と思いましたが
1/40000なんてそうそう引けませんよ。
次回に期待、っていうとこでしょうか。
フリーズとか高望みしないから
せめて1日中遊ばせて下さい…(T_T)
マクロスの次ぐらいに1日中打てる機種だと思いました。

『遊ぱちくらぶ#03」

こんにちは!青森コロナスタッフです!!
青森コロナには約100機種の遊ぱちがあります
「全機種で遊んだ事あるよ」って方は中々いないハズです
そこで隠れた名機、個人的に遊んだ事の無い遊技台等を
個人の見解で紹介します
少しでも興味が出たら遊んでみて下さい

突然ですが
今回の機種はコレ!!
「CR風雲維新ダイショーグン ちはる式」
スペックは
大当たり確率:1/99.9
高確率:1/80.3
ST突入率:45%(電チュー入賞時100%)
ST回転数:100回転
というものです

アニメ「風雲維新ダイ☆ショーグン」とのタイアップ機です
打ってるとよく出てくる女の子が「ちはる」っていう子なんですが
調べてみると…「メインヒロインは霧子」だそうです
何ですと…!?よく出てくるのにメインじゃないの!?
ちなみに霧子さんはメインという事で
熱い演出などで出てくるようになっています。

さぁさぁ、そんなダイショーグンはどうなのよ!?
と思いつつ開始…
あ、何かイケメンな感じの子出てきた!
「浅井兵庫、推して参る!!!」
あら、女の子ですか。残念です
これで男の子だったらとても好みな顔なんですが
ちなみに主人公?慶一郎はそんな好みじゃないです

演出でいいなぁ~と思ったのが
「太鼓演出」というもの(多分)
キャラの台詞と太鼓?の音楽が
掛け合いながらバンバンバンバンって感じで出て来るんですが
音楽のタイミングと台詞のタイミングがバッチシはまってて
物凄くカッコいいです!なかなか音楽も素敵です
その予告からは1回当たって1回外れましたが
なかなか気持ちいい、というかテンション上がります

テンション上げて~という方にオススメです♪

5月25日新台入替

こんにちは
ばぁちんです

5月25日(月)
■新台入替■
あさ8時30分開店
新台コーナー18時開放予定
新台抽選会は17時45分~
正面レストルームにて行います

0522DM

■最新台はコチラ■
CR吉宗3
CR哲也2
CRA夜王
CR釣りキチ三平
パチスロパイ遊記
パチスロドラゴンギャル双龍の闘い
をはじめ全32機種36台導入!!

パチンコCR吉宗3がでました
今回はなんと台枠が飛び出てきて
巨大な大判ボタンになるそうです
初めて遊技するとビックリするかも
しれないです
自分も巨大なボタンを押す為に
CR吉宗3を打ちたいと思います
皆様はぜひ青森コロナで!

皆様のご来店お待ちしております

テンパー、萌えに目覚める!?

ども!テンパーです(^_^)/
今回は新台情報をお伝えしていきますよー!
紹介するのはー...「π(パイ)遊記」!
最近波に乗ってるNETからまたもや萌え系の新台登場です。
ではでは、ざっとスペックをご紹介!

タイプ:AT機
AT性能:純増2.5枚のキントウンRUSH搭載
キントウンRUSHの初期G数は約50~110G程と
AT機にしてはなかなか良い方ではないでしょうか(^O^)

物語の舞台は西遊記がモデルで他の機種にも少し前ですが
エレコの超悟空、KPEの激闘!西遊記などと同じストーリーを
モチーフにしています。がしかし他のストーリーとは違い
タイトルにもなっているπ(パイ)についてめぐるストーリー構成なので
中々いやらしいです(笑)そして沙悟浄がこれでもかって位
悪いやーつの顔してます(笑)
そして一番気になるのが初期G数を決める上乗せゾーンで
牛魔王を見事撃破すると突入するのが「豊胸お仕置きタイム」
これはNETならではのチャンスボタン連打で
牛魔王の胸が膨らんでいく演出上乗せなんですが...
これ正直ボタン押すの恥ずかしくないですか???
ですが1PUSHで1G~100G乗せちゃう!?
継続率は90%越え!?らしいです(゜o゜)

個人的にはこういう萌え萌え系スロットは恥ずかしいので
あまり座らないんで遊技した経験がほとんどないです(笑)
ですが牛魔王を倒したご褒美が気になります...
一回でいいんで見たいんですがテンパーの引きでは難しいかも...です。
周りの視線を気にせずボタン連打しまくりたいもんですね(^^)v
牛魔王のお仕置きが気になったらぜひ青森コロナで!

それではまたっ!!!テンパーでした!!

吉宗…猛プッシュの巻!!

こんにちは~しり助ωです!!(屮゚Д゚)屮

前回、地獄少女 弐を紹介しましたがっ皆さん遊びました~??
しり助ωは、例の如く遊んでません!!え?前回もそう言ったって?気のせいですよっ(ゝω・)
漫画も見直そうって言って、まだ見てませんっ (〃'∇'〃)ゝ
漫画喫茶には行ったんですよ?一応…行く前は見よう!!って意気込んで行くのに
いざ入店すると違うのを見てしまう…人間って不思議っ(。・ ω<)ゞ

さて、今回紹介するのが「CR吉宗3 越後屋ランドOPENの巻」でーす!!

・大当たり確率:1/239.2
・爆走パレードモード突入率:60%
・爆走パレードモード継続率:75%

新枠に仕掛けられた数あるギミックの中でも「大判ボタン」は
盤面を覆うガラス全体が手前に倒れてボタンの役割を果たすという驚愕の仕組みで
信頼度40%オーバーの「四大演出」と並ぶ最大の注目演出になっています。
連チャン中は自身の台だけでなく、同時連チャン時に発動する「となリンク」機能により
楽曲のリンクをもたらしてくれる隣の台の挙動にも注目しよう!

さて、今回吉宗を紹介する訳なんですが…実は遊んだことがないんですよ…
なので…調べてみました!!笑
結構、昔からパチスロメインで、出てたみたいなんですよね~爺サマーとかも同じ
シリーズにびっくりしました!!ちょっとだけ遊んだことあるんですよね…( *´艸`)

そんなことより!!今回の吉宗はすごい事になってますっ!!!
ボタンが、光る!震える!までは定番じゃないですか…なんと!!凹むんです!!
え?凹むの?って思っちゃいました…( ゚д゚c)
あと、ガラスがそのままボタンになる「大判ボタン」!!
ただただすげぇなって思います。ただ、初めて押すとき変な感じになりそうですよね笑
あ…あれ…?みたいな? 押したけど…みたいな?( ゚∀゚)っ
あと、中央で押さないと、怪我しちゃうかもしれないので気を付けてねっ (○´∀`)σ)д`○)

はいっ!!ということで「CR吉宗3 越後谷ランドOPENの巻」遊ぶときは、ぜひ青森コロナで!!!

お待ちしてまーすε=┏(*`>ω<)┛;

その瞬間。

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

今日は久しぶりにどうでもいい話でもしようかと思います。

スロットのGEが出たのをきっかけに
またゲームの方のGEをやっています。
そんなGEですが、最近知って衝撃を受けた事を。
2015-04-27-183119.jpg
この手前の男性の髪型。ポニーテールなんですって。
頭のてっぺんで結び目が見えないように結ってるらしいです。
え…?ポニ、え、え…?
自分の知ってるポニーテールと何か違う。

まぁ、そんな事はどうでもいいんですが。
ゲームのGEなんですが、極稀にフリーズする事があります。
ゲームをやっててフリーズした瞬間に思うのが
「最後にセーブしたのいつだっけ!?」
次に思うのが
「セーブデータ消えないよね!?」
などという事を考えます。

とある世代のゲーム好きな人にはきっとあるトラウマ
「でげでげでげでげでっでっ
お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました」
せっかくキラーマシーン仲間にしてたのに…ううぅ…

というセーブデータが消えるというあまりに悲しい出来事。
大丈夫だよね、消えてないよね、まだ残ってるよね!?
残ってたとしてもどこ?どこから始まるの!?
と思いながらフリーズしたゲームを再起動する時の緊張感。
大変ドキドキします。手に汗握る瞬間。
でも今は昔より時代が進んでるんで、消える事もあまりないのかな?

ゲームがフリーズした瞬間はめちゃくちゃ焦るよね、っていう話。

『遊ぱちくらぶ#02』

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

青森コロナには約100機種の遊ぱちがあります
「全機種で遊んだ事あるよ」って方は中々いないハズです
そこで隠れた名機、個人的に遊んだ事の無い遊技台等を
個人の見解で紹介します
少しでも興味が出たら遊んでみて下さい

突然ですが
今回の機種はコレ!!
「CR占星少女ななみ」
スペックは
大当たり確率:1/99.9
高確率:1/9.9
ST突入率:100%
ST回転数:4回転
というものです

ちなみに前作はなんと2008年、7年前(゜o゜)
もしかしたら前作を知っている方もいるんじゃないでしょうか?

占星少女ななみというだけあって、台にはななみちゃんの役物があります
へぇ~と思いながら打ってると…
「我が名はゼウス」
誰だ!?突然の神の声
リールの下ら辺にある謎の仏像っぽいのがゼウスなんだと思います

大当り終了後はST+時短の「運命の12回転」に突入します
ななみちゃんが「なんたらかんたらリーブラ」と
リールの回転に合わせて星座の紹介をしていきます
しかし突然、気合の入った声で
「なんとかかんとかキャンサー!!」という声が!
またお前かよ!良い声してんな!!
まぁ、熱いみたいです。1回だけゼウスの声から当たりました

他にも大きいのが「先読み予告が色々あって面白いんだ!」と言ってました
すいません、正直、どれが先読み予告なのか分かりませんでした
予告も多彩で楽しめるみたいです
リールのみの台にしては、音楽と連動したり、役物と連動したりして
結構楽しめると思います

気になった方はぜひぜひ打ってみて下さい♪

対決!

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

はい、来ました。待ってました。
「第1回!ゴーッドイーター時間無制限!?一発勝負!!」
なぜゴッドイーターかって?
やっと、やっと導入されたからです!!
なぜ時間無制限かって?
小さいのも10%もゴッドイーターのゲームをやった事がありまして。
ホールに導入されるのをずっと待ってたんです。
ようやく導入されて、打ってみたら楽しくて楽しくてね!
余裕で1時間過ぎてました。


ということで今回の参加者は
テンパーよりはGE上手いと思います、小さいの!
キュウビを倒す事はできました、テンパー!

楽しさの余りブログが物凄く長くなっています。スイマセン。
今回は2時間16分の死闘が繰り広げられています


今週の依頼リーチ

CR地獄少女弐に新たに搭載された
「今週の依頼リーチ」を紹介します

今回から新しく導入された演出の1つで、1週間ごとに変化するストーリーリーチです!
地獄少女の原作アニメシーンから選ばれた「魅入られた少女」や「うたかた」などの
4つの物語が順番に展開されます!
それが終わるとオリジナルストーリー演出へ移行していきます!

第1話:魅入られた少女(5/11~5/22)
第2話:うたかた(5/23~5/29)
第3話:愛しのけいちゃん(5/30~6/5)
第4話:奪われた少女(6/6~6/12)
第5話:演劇遊戯一幕「起」(6/13~6/19)
第6話:演劇遊戯二幕「承」(6/20~6/26)
第7話:演劇遊戯三幕「転」(6/27~7/3)
第8話:演劇遊戯四幕「結」(7/4~7/10)

原作ストーリーリーチ(第1話~第4話)は1話完結型で4パターン、
パチンコオリジナル版は4話完結型となっています。
原作ファンは勿論の事、原作を知らなくても楽しめる仕様となっています
是非、お試し下さいませ!!

※7月11日以降は1日単位で第1話から順に切り替わります
また、カスタマイズ画面で自由に選択可能となります

5月12日は新台入替

こんにちは
青森コロナスタッフです

5月12日(火)
■新台入替■
あさ8時30分開店
新台コーナー18時開放予定
新台抽選会は17時45分~
正面レストルームにて行います
0512DM.jpg
■最新台はコチラ■
パチスロゴッドイーター
CR大海物語3withアグネスラム
CR地獄少女弐
CRA燃える闘魂アントニオ猪木5~格闘技世界一決定戦
をはじめ全18機種32台導入!!

「やっぱりアグネスが好き」
今回の海物語のキャッチフレーズです!
アグネス自体は知りません・・・
でも海が好きな方達はやっぱりアグネスが好き!なハズ
ナイスなキャッチフレーズですね!
自分も初代の通称「赤海」が好きでした!
今回のアグネスにも期待大です

アグネスを打つならコロナで決まり♪
皆様のご来店お待ちしております

いっぺん遊んでみる…?

こんにちは~しり助ωデス(・∀・)ニヤニヤ

前回、AKB48を紹介した訳なんですが…皆さん遊びました!?しり助ωは例の如く
遊んでませんっ (。・ ω<)ゞてへぺろ
そんな事よりも!!青森コロナの4円AKB48まゆゆVer.にはAKB風のイスカバー
が付いてます!!気づきました!?しかも手作りらしいんです('v`人)わぁぁ♪
凄いですよね~o(´∇`*o) え?作ってみろって?無理に決まってるじゃないですか( ´_ゝ`)ハッ

はいっそれでは今回紹介するのは「CR地獄少女 です!!!

・大当たり確率:1/289.982
・高確率:1/117.448
・確変突入率:50%
・継続率:70%
・時短:全ての大当たり終了後100回

地獄少女の続編が登場しました。
今作では閻魔あいと共に、もう1人の地獄少女・ゆずきが確変「地獄少女モード」を
盛り上げ、選択したキャラクターによって確変中の演出が変化。
「閻魔あいモード」なら前作と同様に1ラインのシンプル演出が
「ゆずきモード」なら2ラインでの新演出が展開していきます。
どちらのモードを選んでも、偶数絵柄を地獄に流す「図柄流し演出」は健在です。
そしてリーチの中では、毎週依頼人が変化していく4種類の「原作ストーリーリーチ」と
描き下ろし物語「演劇遊戯」が「起」「承」「転」「結」の順に進展していく
「4週完結型ストーリーリーチ」が注目すべき演出となっております。

地獄少女、第弐弾ですね~前作は、結構遊んだんですよ!!
実は…漫画もアニメも好きだったんですよね~
真似をして深夜0時に「地獄通信」ってアクセスしてみたり笑
最近また見直そうかなぁって思ってます(ゝω・)なかなかハマりますよ~
なので~今作も楽しみでしかたないんですヨッv(。・ω・。)

青森コロナには、前作の地獄少女もあるので、打ち比べなんていかがですか~(`・ω・´)v
地獄少女で遊ぶなら、ぜひ青森コロナで!!お待ちしてまーす(*゚▽゚)ノ”

『遊ぱちくらぶ#01』

こんにちは
青森コロナスタッフです

青森コロナには約100機種の遊ぱちがあります
「全機種で遊んだ事あるよ」って方は中々いないハズです
そこで隠れた名機、個人的に遊んだ事の無い遊技台等を
個人の見解で紹介します
少しでも興味が出たら遊んでみて下さい

突然ですが
今回の機種はコレ!!
「CRAデジハネハクション大魔王4」
スペックは
1/99.9◆ST50回◆100%
ST中の特賞の50%が15Rです
↑コレは魅力的♪

ドラムのパチンコが好きな方もそうで無い方も楽しめるハズ!!
多種多様なドラムアクション
バウンドや1コマ滑り、1コマ戻り、スベリ等の演出があり楽しませてくれます!
勿論、ドラム特有のドキドキ感も満載!

楽曲リーチでは色々な曲が流れます
ウィリアム・テル(どんな曲かわからない・・・)
軍艦マーチ
ハクション大魔王のテーマ
中でもハクション大魔王のテーマが一番、期待出来ます!
たまらなくドキドキします

他にも盛り上げてくれるのサブキャラ達
ブル公:リール下部のブルドッグ?
「go」表示でリーチ以上
「SP」表示でSPリーチ以上
「UP」表示で先読予告がランクアップ
コショウ:盤面左下の胡椒ランプ
ココが光ると信頼度UP!!
ただ光っているのか・・・微妙です・・・どう光るのか?未確認です

自分は原作は分かりません・・・
どんなストーリーかも知りません・・・
でも中々楽しめます!!
それがハクション大魔王!!

是非、お試しあれ!!

10%、神を喰らう

ども!10%(テンパー)です(^_^)/
今回も新台の紹介です。またかよって?
今回は一味も二味も違います!!
待ちに待った「パチスロ ゴッドイーター」です!
こーれはやりたい!!メーカーは山佐。しかも新筐体です!
さてさて今回は長文覚悟でオネシャス!!!
10%が極めし一撃で神を討てるのか!?
はたまた神に討たれるのか!?


~パチスロ ゴッドイーター~
・AT「アラガミバースト」の性能は純増約2.4/G
・超可動式液晶ユニット「フェンリル」を搭載
・押し順ナビ前兆「感応現象」とバトル高確「殲滅モード」を搭載
・G数上乗せはほとんど敵である「アラガミ」討伐で発生する「神を喰らえ!」演出で発生

がしかし、他にも上乗せ特化ゾーンとして「神機解放」も搭載。
これは毎G上乗せ濃厚ゾーンでMAX60~90%ループらしいです(゜o゜)ワオ
そしてプレミアムフリーズ演出として
「特殊ウロヴォロス討伐戦」も搭載しており、1セット15Gで
7揃い高確率状態という激熱上乗せもあります!!

通常時ではステージによって押し順ナビ前兆である「感応現象」の
発生頻度が変化するみたいです!
押し順ナビが多ければ多いほどATが近くなる可能性アリ(^^)
他にもCZ?のバトル高確「殲滅モード」は10G+αで
小役獲得がバトル発展のカギ!バトルも対戦相手によって
勝利期待度が変化するみたいです! その対戦相手の中で一番期待できるのが
グボロ・グボロ(笑)おま、グボグボって(笑)
これやったことある人にしか分かりませんが
見た目かなりカオスな仕上がりの敵です(笑)なのにしぶといんで
自分は嫌いでした(ー_ー)!!

とまぁ他の機種より熱くなってしまいましたが、これは
10%個人的にかなりオススメです。てか皆さんやりましょ(笑)
そしてゲームのゴッドイーターもやりましょう!
がしかし自分PSVITA持ってないんです(-_-;)欲しいんですが
なんせ高額...臨時収入があれば...(笑)
そんなゴッドイーター魅力だらけですよ!!やりたくなったら
ぜひ青森コロナで(^^)オネシャス!

それではまたっ!!!10%でした!!

頑張れゴッドイーター!

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

はい、という事でね。
今回は激熱!?な敵と戦ってやろうと思います。
2015-05-06-012005.jpg
よく見ると背中にチャックらしきものがあるカエルと共に。

最初の敵は
2015-05-06-011127.jpg
スサノオ(withカエル)です!
(日本神話に登場する神スサノオ(スサノヲ、スサノオノミコト)に由来)
いや~、懐かしいですね。
コイツに初めて出会った時はですね。倒すのに30分くらいかかりましたよ。
初めて心折れるかと思った敵ですね。それが今となっては。
2015-05-06-011214.jpg
遠くから良い写真撮れないかな~と遊んで眺められるくらい。
仲間達はその間も頑張って戦ってくれてるんですけどね。頑張れ仲間達!
2015-05-06-011328.jpg
このペチャってなってる時が攻撃のチャンスです。のんびり写真撮ってますけどね。
ちなみにコイツ。
2015-05-06-011444.jpg
倒すとひっくり返ります。ちょっと虫みたいで気持ち悪いですね。
大丈夫、GEの敵はだいたいが気持ち悪いですから。

はい、そしてお次の敵は
2015-05-06-012057.jpg
ウロヴォロス(feat.カエル)です!
(己の尾を噛んで環となった「尾を飲み込む蛇」の意を持つウロボロスに由来する。)
でかいですね。この敵はですね、ゲームの中ではリンドウというキャラが
一人で倒していた、という設定があります。
正直、バカじゃねぇの?と思いました。すいません。
だって、見て下さい。
2015-05-06-012542.jpg2015-05-06-012607.jpg
このデカさ。周りにいるキャラが小さいったらない。
このデカいの一人で倒してたの?リンドウさんってちょっと頭おかしいんじゃない?
コイツはですね、見えませんけど、足とかが弱点なんですね。
足元で戦うとこんな感じ。
2015-05-06-012240.jpg
何が何やら。デカすぎてね、画面に収まりきらないっていうね。
初めて見た時はビビりましたけど、手慣れてしまえばボッコボコ。
リンドウさん、バカにしてゴメンね。許してね。今ではカエル一匹でも倒せるようになったよ!

上の方でもチラっと書いてますが、GEの敵って気持ち悪いのが多いんですよ。
もちろんこのウロヴォロス君も。ドアップでどうぞ。
2015-05-06-012417.jpg
キモイぜ~。更にドアップでどうぞ。
2015-05-06-012423.jpg
きめ~。何このぶつぶつ。散々GEやって、初めてここまでドアップになりましたけど
気持ち悪いわ~。何その赤いの。目?目だとしても多くない?

この二つの敵が出てきたら、ウキウキしてもOKらしいですよ!?
見た目気持ち悪いですけどね。
特にウロヴォロス君なんてもうウッキウキのウッキウキらしいです。
見た目気持ち悪いですけどね。

という事で、色々な敵と戦ってきましたたがいかがでしたでしょうか?
願わくば…願わくば…!
これを見てゲームの方にも興味を持ってくれた方がいたらいいな…なんて…
面白いんですよゴッドイーター。最新作はGE2RBってやつです。
ゴッドイーターバースト(前作)⇒ゴッドイーター2レイジバースト(最新作)
ってやるとストーリーも全部拾えて面白いと思います。

戦え!ゴッドイーター

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

さて、今回も元気にアラガミ達と戦いに行きましょう。
2015-05-03-021106.jpg
横顔がスライムなカエルと共に。

今回の敵は
2015-05-03-024729.jpg
ディアウス・ピターです!
(インド神話の古き天空神デャウス(別名「父なるデャウス」を意味するデャウス・ピター)から。)
色々な所でメイン的な感じで扱われているアラガミですね。
ですが、顔をドアップにすると
2015-05-03-024855.jpg
ちょっとおっさん。
そんなおっさんもカエルの手にかかればこの通り。
2015-05-03-025036.jpg
ボッコボコ。
ぱっと見よく分かりませんがダウンしている所を仲間たちがボコボコにしています。
カエル?写真撮るのに必死なんですよ。
かっこよく攻撃してる写真とか撮れればいいんですけどね。
この写真撮る時に両手使わないといけないんでそれが出来ないんですよね。

はい、そんなディアウスも倒し、次に出て来るは…
2015-05-03-022554.jpg
プリティビ・マータです!
(インド神話の古き地母神プリティヴィー(別名プリティヴィー・マータ)に由来する。 )
ディアウスと対になってる感じで扱われるやつですね。
このプリティビさん。ゴッドイーターの中で一番怖いモンスターです。
何が怖いって?
2015-05-03-022619.jpg
この顔。
何回見ても慣れないこの顔。おっかね~
はい、アップでどうぞ。
2015-05-03-022634.jpg
おっかね~
カメラの場所によっては噛みつき攻撃をくらうとね
画面いっぱいがコイツの顔、とかになるんですよ
初めてゲームで奇声をあげましたよ。
ホラーゲームでも声あげた事なんて無かったのに。
2015-05-03-022623.jpg2015-05-03-022626.jpg
おっかね~。吠えたりとか止めてよマジで。
生理的に受け付けないとはまさにこの事…!!!
困った事にプリティビは顔が弱点でしてね。
顔をぶん殴ってるとね、ぐわ~っと来る訳ですよ。あぁ嫌だ。

この2体のアラガミは中々期待できるとかできないとか。
でも打ってる時にぐわぁ~来たら嫌だな
多分のけぞりますよ。怪しい人になりますよ。

甦れ!アイアンシェフ!

ども!10%(テンパー)です(^_^)/
今回「CR甦りぱちんこ 花満開」青森コロナでも導入しましたっ!!
22年目のよみがえりらしいですが...そんときテンパーは赤ちゃんです(笑)
さすがに分からないので色々調べました(^^)v

初代花満開が登場した当時は今は当たり前の
「CRユニット」が全く普及してなかったみたいです。そのせいもあり
全くと言っていいほどCR機を設置してるお店が少なかったらしいですね~
そんな中で爆裂性抜群だったCR花満開が登場!人気爆発!
あまりの状況の豹変振りに今度は
「CRユニットの生産が間に合わない!」という事故もあったみたいです(笑)
昔のCR機の中では一番人気だったんですねー!

そして甦った新台花満開!
今回一番紹介したいのは「新装システム」と呼ばれるものです!!
なんのこっちゃ?と思われる方いるかもですがこれすごいんです(゜o゜)
簡単に言うと一台で4機種遊べます!
ラインナップは
・花満開
・麻王
・花鳥風月
・球界王
そして今遊べるのが麻王です!
麻王は西陣初の液晶デジパチなんです!
スーパーリーチなどはなく、すごくシンプルなんですが
耳で音を楽しみ、目で図柄を楽しむ。単純明快だからこそ
逆にアツくなれる台みたいですよ!

一台で4機種遊べる新装システムは業界初!
第二弾は花鳥風月、第三弾は球界王と
随時追加予定なので長~く遊べます!
どうですかー?遊びたくなったでしょうー?(笑)
そんなときはコロナです(^O^)

それではまたっ!!!10%でした!!