☆ オシャンティ ☆

青森市のとあるパチンコ店・・・パチンコ青森コロナスタッフが送る徒然日記!
2013年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年10月
ARCHIVE ≫ 2013年10月
      

≪ 前月 |  2013年10月  | 翌月 ≫

例えば

こんばんは!青森コロナスタッフです!!


人に何かを伝えたりする時、例え話を使う時があると思います。
例え話といえば「えりかが例えてあげる!」が有名です(ある年代で)
店長に伝えたい事がある時は例え話を使用する事が多いんですが
だいたいゲームの例えになります。
「最強武器はストーリーモードじゃないと取れないのに
フリーモードでずっとやって取れないって言ってる状態です」
って言ったら伝わりました。何て便利。
今日も伝えたい事があったのに話してみたら伝わらず・・・
「ピッケルとボロピッケルがあるとしますね!」
と話したら、伝わりました★
これだからゲーマーは

大きいのがよく例え話をするのですが
「サッカーで例えると▲●※■みたいな感じでしょ?」
え、さっぱりわかんないんですけど。
っていうか自分サッカーに詳しくないんですけど。
そんな時は適当に同意しておきます。
だいたいの事はそれで丸く収まります。

店長に「収まるって漢字これであってますか?」と聞いたら
「調べろ」って言われました。
寂しいですね。教えてくれてもいいのに。
漢字は正解だったので「あってました!知的ですね!」
って言ったら無視されました。
心が痛くなる精神を鍛える事ができる職場です。