☆ オシャンティ ☆

青森市のとあるパチンコ店・・・パチンコ青森コロナスタッフが送る徒然日記!
2013年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年10月
ARCHIVE ≫ 2013年10月
      

≪ 前月 |  2013年10月  | 翌月 ≫

偏食

こんばんは!青森コロナスタッフです!!

ブログのネタを下さい~と言いまくったところ
「楽天じゃね?日本シリーズじゃね?」と。
野球の知識があまり無い自分に野球の事を書けと。
ほぅ。でかくなったな小僧
じゃ、そこから話を広げたいと思うので
何か野球のネタを下さい!!

「マー君が沢村賞とったよ!」
沢村の漢字が合ってるかどうかすら分かりません。
すごいピッチャーに与えられる賞なんですって。
すごい!

「上原がワールドシリーズの胴上げピッチャーになったよ」
単語が合ってる自信は全くありません。
すっっっげーんですって。
すごい!

こんなもんです、野球の知識なんて。
ルールとかは知ってます。
ただ↑のような事がどれぐらい凄いのかが分かりません。
スポーツ好きな人が「おぉ~」とか言ってたので
結構凄いことなんだと思います。
おめでとうございます。

知らない分野の話を広げることの辛さったら。

ひねくれもの。

こんばんは!青森コロナスタッフです!!

心理テストって流行りましたよね。
今でも流行ってるんでしょうか?
コロナのトイレには心理テストが貼ってあるのですが
新しい心理テストを印刷した時の出来事。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q、あなたに突然、映画のオファーが来ました。
あなたが演じてみたいのはどの役?

A 名脇役として、主人公を支える役を演じてみたい
B 主演として物語の主人公を演じてみたい
C 主人公を苦しめる悪役を演じてみたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな心理テストだったわけです。
小さいの「選択肢Dとかないの?すげー脇役でいいんだけど」
大きいの「俺も」
素直に答えないあたりがひねくれてますね。
大きいの「この中だったら悪役かなぁ」
小さいの「だね。はい、以下略さんもどうぞ」
以下略「う~ん、A、かなぁ」
これが普通の反応だと思うんです。

さて、心理テストの回答は。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A→頼られるリーダーのポジション
B→忠実な部下のポジション
C→一匹狼の独立ポジション
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あってる…!結構当たってる!
心理テストって結構あたりますよね。さすが心理。

大きいの「でもさぁ。映画なんて出たくないよね」
小さいの「分かる。」
ひねくれものが二人集まるとこうなります。
大きいの「あとは裏方とかかな」
小さいの「あんまり関わりたくないよね」

これがひねくれものの会話です。
心理テストだって言ってんだから素直に答えたらいいのに。

ちなみに、店長。
「俺、映画出たことないし」
いや、出てたらビックリしますから。
「映画に出たことないと考えて・・・」
どうやら店長もひねくれもののようですね。
そして、回答はCでした。あってる?

いい間違い

こんばんは!青森コロナスタッフです!!

人間誰しも間違いがあると思うんです。
特に言い間違いなんて山ほどあると思うんです。

ついさっきも「どこでもドア」と言おうとして「自動ドア」って言いました。
先日、上司が「カーディガン」と言おうとして「ガーディアン」って言ってました。
同じ上司が「池畑慎之介」と言おうとして「池ノ畑慎介」って言ってました。
恥ずかしいですね。

今までで一番恥ずかしかったのは無線で
「パチンコ」と言おうとして「パチコン」って言ったことです。
とても恥ずかしかったです。パチコンて。

ちなみに、我が店。
噛むと大変です。
揚げ足を取られる上にしばらくイジられます。
絶対にスルーしてくれません。
どんなに小さな噛みでも食いついてきます。
人の話をよく聞いている職場なんですね。

よく聞いてくれる職場なのですが
「お好み焼き奢って」という言葉だけが届きません。
自分で奢るよ!って言ったくせに。

お好み焼き奢って下さい。

おはようございます

10月21日(月)
新台入替
あさ8:30開店
新台コーナーは18:00開放予定
新台抽選会は17:45から
正面レストルームにて行います

今回の新台は
どーんと
29機種50台導入
10-21DM

今回はいつもとは違い
最新台以外をピックアップしてみようと思います


「ホラーコーナー」
CR呪怨
CRクロユリ団地
CRリング
CRひぐらしのなく頃に
CR火曜サスペンス劇場
等々怖いパチンコをまとめてみました!!
!?
何故、火曜サスペンス劇場!?
「サスペンスは怖いでしょ!」
もう秋ですがホラー好きにはたまらないこのシマで
ホラーパチンコを堪能するのは如何でしょうか?

もう一つ
「全スペック集めてみましたコーナー!!」
最近は同じ機種でもスペック違いが色々出たりして
しかもゲーム性が違ったりと楽しめる様になっている機種もあります

今回はダルマッシュ
1/378、1/299、1/99
の3スペックを揃えました♪
3台並んで設置してます!!
その隣には「ダルマゲドン」があります
悪ふざけ
いや・・・
ナイスなセンスです!!!!!!!

機種ラインナップが豊富なコロナで
パチンコ、パチスロを
お楽しみ下さいませ!

ボケと。

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

職場の人に「ブログ読んでるよ!」と言われるのが一番恥ずかしいです。
「ただ、ゲームは知らないからモンハンの話は読んでない」
そ、そうですよね。すいません。

ということで!今回はゲームじゃない話ですよ!

自分は携帯をよく行方不明にさせるのですが
そんな時は誰かに携帯を鳴らしてもらったりします。
その時のお話。

「電話してもいいですけど、携帯鳴るんですか?」
「マナーモードだから震えると思う」
「・・・(*゚ロ゚)!!会いたくて!!!」
誰がうまい事言えと。
あ、携帯は無事に見つかりました。会いたくて震えてました。

こんな風にすぐに切り返してくる人って頭の回転が早いんだと思います。
でもそれを本人に言うと面白くないので言いません。

そしてこれを読んだ店長がきっとうまい切り返しをしたがると思います。
そんな時は優しくスルー見守ろうと思います。
ほっとくのも優しさ。
今までの会話を思い出しても店長がこれはうまい!という切り返ししたことないので
頑張って欲しいと思います。

残機

こんばんは!青森コロナスタッフです!

今日なかなかいいネタが手に入ったので
ブログに載せてやろうウフフ~と思って書いたんですが
読み直してみてうん、これは載せられない!と思いました。
結構書いたんですけど消しましたよ~
今回の更新どうしよう・・・

こんな時に頼りになるのが店長ですよ!ネタ下さい!
「ないよ!」チッ
どうしようと思ってたら髭芝生が面白い(?)話をしてくれました。

現在、カウンターの景品にくまモンのぬいぐるみが置いてあります。
髭芝生がそれを見ながら「これ家にあるな~しかも三つあるな~」と考えていたそうです。
そして、まじまじ見てて気づいたのが、そのお値段。
だいたい野口さん三人分ぐらいなんですが
「え・・・?なんでそれが家に三つもあるの・・・?」
くまモンが三匹いるのは知ってたんですが
そのお値段は知らなかったようで。
どこで手に入れて来たのか気になって仕方ないようです。

果たして髭芝生は真実を聞きだす事ができるのでしょうか!?

固い。

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

いつもは店長にブログのネタを下さい、と言うんですが
今回は髭芝生に聞いてみました。
小さいの「最近面白いことありましたか?」
髭芝生「…ない。…ただね、体がね?痛いの」

…暗。なんかとても暗い話がでましたね。

髭芝生「左の肩から首を通って背中に抜ける感じで痛いの」

コメントしづれぇー

髭芝生「良いクッション使ってるんだけどね…」

実はそのクッション、身体にあってないんじゃ・・・

さて、今回も追記にモンハンの話があります!

おはようございます
青森コロナスタッフ、大きい方です

お待たせ致しました

10月8日(火)
新台入替
あさ8:30開店
新台コーナーは
18:00開放予定です
新台抽選会は
17:45から
正面レストルームにて行います

コピー ~ 10-8DM

青森コロナの総台数は
710台
そして今回の新台入替で
パチンコ138機種
スロット60機種になりました!!

今回、地道に数えてみました
コレだけ機種数が多いと毎日1機種ずつ
打っても半年以上掛かります!!

中でも「何コレ!」コーナーには
普段、目にしない様な珍しい台があるかも・・・
その機種が意外にも面白いかも・・・

機種ラインナップ豊富な青森コロナで
普段とは違う楽しみ方をしてみてはいかがですか?

新台抽選会は
17:45~です!!

皆様のご来店
お待ちしてます

今年は厳冬ですって。

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

最近めっきり寒いです・・・か?
夜は寒いですよね、結構。寒いですよ・・・ね?
家の中で寒いと思っても外に出れば意外と暖かい?なんて時もあるので。
自分は寒がり!ってよく言われますが
寒いのは大嫌いです。
かといって暑いのも大嫌いです。
暑がりーの寒がりーのワガママボディです。

さて、今回もモンハンの話をしようと思います。
モンハン話は追記にあるので気になる人はクリック♪

例えば

こんばんは!青森コロナスタッフです!!


人に何かを伝えたりする時、例え話を使う時があると思います。
例え話といえば「えりかが例えてあげる!」が有名です(ある年代で)
店長に伝えたい事がある時は例え話を使用する事が多いんですが
だいたいゲームの例えになります。
「最強武器はストーリーモードじゃないと取れないのに
フリーモードでずっとやって取れないって言ってる状態です」
って言ったら伝わりました。何て便利。
今日も伝えたい事があったのに話してみたら伝わらず・・・
「ピッケルとボロピッケルがあるとしますね!」
と話したら、伝わりました★
これだからゲーマーは

大きいのがよく例え話をするのですが
「サッカーで例えると▲●※■みたいな感じでしょ?」
え、さっぱりわかんないんですけど。
っていうか自分サッカーに詳しくないんですけど。
そんな時は適当に同意しておきます。
だいたいの事はそれで丸く収まります。

店長に「収まるって漢字これであってますか?」と聞いたら
「調べろ」って言われました。
寂しいですね。教えてくれてもいいのに。
漢字は正解だったので「あってました!知的ですね!」
って言ったら無視されました。
心が痛くなる精神を鍛える事ができる職場です。