☆ オシャンティ ☆

青森市のとあるパチンコ店・・・パチンコ青森コロナスタッフが送る徒然日記!
2013年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年07月
ARCHIVE ≫ 2013年07月
      

≪ 前月 |  2013年07月  | 翌月 ≫

苦手

こんばんは!青森コロナスタッフです!

小さいの「自分ほど裏表のない人はいないじゃないですか!」
店長「君は裏しかないもんね!裏側だけだもんね!」
一体、自分をどんな人間だと思ってるんですか?
そしてその「俺うまい事言った!」みたいな顔はやめて下さい。

そんなどうでもいい話はおいといて。

最近、話題(?)の「進撃の巨人」を読みました。
なかなか面白いですね!
面白い、面白いんですが・・・

実は、外国人チックな名前覚えるのが苦手なんですよね。
エレン、ミカサ、リヴァイは大丈夫
顔も名前も完全に一致してる。
3文字くらいまでは大丈夫!
4文字超えてくるとちょっと不安。
・・・エルミン?
あの、ほら、頭が良いあの子です。
5文字超えるともう雰囲気。
ストラトスとか。合ってるのかな、この名前。
これだけで誰の事か分かったらすごいと思います。

違う、違うんですよ
まだ一回しか読んでないんです。
もう一回くらい読んだら主要キャラはさすがに覚えられると思うんです。
3文字以上の主要キャラも覚えられると思うんです!

おみやげ

こんばんは!青森コロナスタッフです!

小さいの「ブログのネタちょうだい」
大きいの「○○ネタ」
もっと具体的にお願いできますか。
あと肉奢ってくださいね

先日、スタッフの一人が函館に行ったそうです。
そして言いました。
「店長にお土産買ってきたんで!」
そのお土産とは・・・!

tosi.jpg
土方歳三キャンディ。
ステキですね。
いちご味みたいです。

hiji.jpg
飴の部分に土方歳三の顔がついています。
大変、ステキですね。

今もまだ食べられる事なくコルクボードにあります。
早く食べたらいいのに。
土方歳三さんの顔をバリバリ食べたらいいのに。

このお土産を買ってきた人はセンスに溢れてると思います。

こんばんは。
青森コロナの「にわかヱヴァファン」です。

CRヱヴァンゲリヲン8登場です。

その前に…
7月22日(火)
新台入替
あさ8:30開店
新台コーナーは18:00開放予定
17:45~新台抽選会を行ないます。

DM

導入機種は
CRヱヴァンゲリヲン8
4ぱち:8台&1ぱち:6台
CRAビッグシューター
4ぱち:3台
ぱちすろAKB48
20すろ:12台&8すろ:8台
です。

冒頭でも触れた様に
エヴァ好きです。


「にわか」ですが…

今回のヱヴァはバトルタイプ!!
どうなんでしょう!?
演出も色々増えてますがどうなんでしょう!?
右打ちのエヴァは「初」ですがどうなんでしょう!?
パチエヴァは初代から打ち込んでます。
どうしても期待してしまうんです。
色々と期待は膨らんでしまいますが…
猪木の様に…
「打てば解るさ!!」
次の休みに早速、打ってみます。

気になった方は
是非、コロナへ遊びに来て下さい!!

因みにヱヴァはマリ推し。
AKBはマリコ推し。
で~す。

髪、切った?

こんばんは!青森コロナスタッフです!

店長が髪を切りました。
誰もその件について触れなかったそうです。

それを聞いた部下は思いました。店長の為に何かしたい、と。
部下1「以下略(花壇を作った人です)さん!店長が来たら
髪の毛切ったんですか?って言ってあげて!」
部下2「誰にも言われなかったらしいですよ!言ってあげて下さい!」
口裏を合わせ店長を思い、以下略さんに伝えたんです。
そして、店長が・・・やってきた・・・!
店長「おはよう!」
以下略「おはようございます!髪切ったんですか!!!!

不自然。

明らかに・・・!不自然・・・!
何でそんなに力入ってるの!?
普通の会話でそんなに力入る事なんて無いよ!?
こらえろ(笑いを)何か言ったら(笑ったら)バレてしまう・・・!

店長「うん、切ったけど・・・誰かに聞いた?」

ばれる、口裏合わせてたのがばれる。

店長「だって、俺の顔見る前に髪切ったって言ったよね!?」

\(^o^)/

このように。
口裏を合わせた事ってだいたいバレるんですよね。

ちなみに私は、店長が髪切ったのに気づきませんでした☆
言われた後ですら変わった・・・?とか思ってました☆

ふさふさ

こんにちは!青森コロナスタッフです!!

自分「ブログのネタを下さい!」
店長「シシドカスカって知ってる!?」
カスカ・・・?何・・・?
店長「カー!フー!カー!」
ドラムを叩きながら歌う女性だそうです。
プリッツ?のCMに出演していたあの方です。
自分「その人がどうしたんですか?」
店長「あのさ、ほらー、亀○君みたいなあの子と結婚した
何かこう、キツメのさぁ。誰だっけ?」
いや、聞きたいのはこっちなんですけど。
赤○君と結婚した黒木メ○サさんですいよね?
ていうか、カフカさんの話はどこに行ったの?
情報はまとめてから話して下さい!


そんなまとまらない話はさておき。

以前、ブログで紹介したヒマワリが育ってきました!
2323.jpg
フサフサと。
恐るべし成長力・・・!
でもまだ花は咲かないんですよね^^;
夏はまだまだこれから!
8月になったら咲いてくれるでしょうか・・・

今回の反省点:店長のどうでもいいネタの方が長かった事。

7月13日

こんばんは!青森コロナスタッフです!

今日、7月13日、土曜日・・・青森コロナは・・・

リフレッシュオープン

致します!

さてさて。何がリフレッシュかといいますと
4ぱちと1ぱちの場所が変わります!
こ~んな感じになります!
いんふぉめーしょん新
・・・・・・・・・・・・
実際に来て頂いて見た方がわかりやすいかもしれません(^^;)
1ぱちも4ぱちも1列(?)に並んでおります。
お客様の財布の重さ加減に合わせて
お好きなレートを選べちゃいます
小銭が使えるパチンコも健在でございます!

そしてそして!
新台入替も一緒にやります♪
スーパー海物語IN沖縄3が導入されます!
1ぱちにも4ぱちにも入りますよ~
沖縄もついに3作目ですね
新キャラも登場するそうです。
だけど個人的にはワリンちゃんが一番好きです。

オープンの時間はお昼12時!
新台抽選会は11:30~
入場整理券の配布も・・・11:30です
新台を打つか、1番で入場して好きな台を選ぶか・・・
うーん、ドキドキ

最終日

こんばんは!青森コロナスタッフです!

店長の最近のお気に入りは「勇者ヨシヒコとなんちゃら」とかいうドラマだそうです。
自分も見たことがありますが
あのユルーイ感じは一回見たらクセになります。
店長「あの女の子がさ、20世紀少年の映画に出てた女の子なんだよ」
自分「本当ですか!?」
実は自分、20世紀少年の映画は2部から見てないんですが
見たふりして適当に相槌を打ちました。
果たして店長は気付いているのか!?

さて、今日はウィンブルドンの最終日ですね!
最終日は男子決勝
やはりジョコビッチさんとマレーさんが来ましたね!
フェデラーさんではないのが少し寂しい所ですが。
この時間、もう決勝が始まっている・・・
早く家に帰って試合を見たい~
マレーさんは去年に引き続き、決勝進出。
ジョコビッチさんは2年ぶりの優勝を目指す。
あぁ~おいしい、おいしい試合です。

ウィンブルドンはイギリスなんですが
マレーさんはイギリスの選手なんですよね
77年ぶり(だったかな?)の地元選手の優勝が期待されるところです
ちなみに去年の決勝、マレーコールが起こっていました。
やっぱホーム(?)だと応援がすごい!
今回の決勝でもマレーコールは起こるんでしょうか

今日は仕事が終わったらすぐに帰ります。
即座に帰ります。
むしろ今すぐ帰りたいとか、いやまさかそんな

追記
男子決勝はマレーさんが勝利しました!
77年振りの地元選手の優勝です♪

懐かしい

こんばんは!青森コロナスタッフです!

いや~、ウィンブルドン。
フェデラーさんが二回戦で敗退していました。
絶対に勝ち上がって来ると思ってたらまさかの・・・!うぅぅぅ・・・
今回の決勝はジョコビッチVSマレーになりそうな予感

さて、今回のブログですが。

毎度おなじみ、店長がブログネタをくれるんですが。
今回くれたネタで、二人とも変なスイッチが入ってしまって。
そのネタとは
「るろうに剣心」
実写版の新しいキャスト決まったらしいですよね~とかっていう話から
全ては終わり始まりました。
しかも、その事を書いてたらなんだか物凄く長くなりました。
テンションに身を任せるって怖いですよね!
るろうに剣心をご存知の方は続きをどうぞ♪

新台入替7.2

7月2日(火)
■新台入替■
本日導入機種は
忍魂弐~烈火の章~
クランキーコレクション
宇宙船艦ヤマト
CRF機動戦士ガンダム
CRクィーンブレイドナナエル
CR B・B・M
です♪

忍魂弐はART中の上乗せが2種類ある様で
某ライターの試打ではART2回に1回は上乗せチャンスが
やってくるとかこないとか…(未確認情報です)
純増枚数が1.7枚と最近の機種に比べるとマイルドなので
結構、楽しめそうなスペックかな!?と
個人的には思っております。
今度の休みは打ちに行ってきます。

コロナでは
『最新台が気軽に楽しめる』
今回も勿論
20すろでも8すろでも
楽しめますので
お試し下さいませ!!